2012年06月29日
もうすぐ7月

夏メニューをご紹介しています。
やはり梅雨明けをしないとなかなかご注文がいただけないメニューたちですね~(>_<)
あと、もう少しの辛抱かしら。
(先ほどおみえのお客様、迷われて温かい珈琲をご注文頂きました)
今週のお大雨、皆さまいかがでしたか?
災害も多数発生していますね。お気をつけ下さいませ。
早く、青空が見たいですね~。

ゼリーも準備して、お待ちしています。
2012年06月14日
梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間の新緑が、この時期特有のうっとおしさを払拭させてくれますね。
庭を手入れしていたら、紫陽花が綺麗に花を咲かせてくれていました。
「可愛い!」
あ、あの器にどうかな?
お客様の目を少しでも楽しませることができるかしら?
少しでも季節を感じて頂けたら…。
早速一輪摘んで飾ってみました。
ご覧下さい。
この時期特有の蒸し暑さで、冷たいお飲み物のほうがご注文多いのかしら…?と思っておりましたが、以外に温かいお飲み物が多いようです。
また、御自宅で珈琲を楽しんで頂ける方々が増えてきて下さいました。アイテムが分かりづらいとのご指摘がありましたので、店内にちょっと大きく表示しました。
豆をご購入の際は、ご参考になさって下さいね♪

2012年06月04日
形あるものは!

いつかは、こんなこともあるから気をつけていなければと思いながら、大切に使ってきたお気に入りの器。
形あるものは、いつか壊れてしまうのでしょう。
自分の不注意で、器の縁が欠けしまいました。
レアチーズケーキの器として、今まで沢山のお客様が気に入ってくださり、またケーキのお味も気に入ってくださいました。
あと3客分は大丈夫なので、違う器を足して今までどおり提供させて頂きます。
とはいえ、店主の思い入れが強かった分、欠けてしまった器が明日からお役御免になってしまうのは、可哀想な気がして…。
ごめんなさいね~(>_<)